SSブログ

帯笑園 原宿 [日記]

今日は急な会議が沼津市でありました。総選挙に向けた課題や候補者問題を議題に話し合ったのですが、いささか疲れました。
帰りに原の海岸に立ち寄ってみました。もうすっかり夏の終わりの景色でした。
ついでに休日のみ開園しているという「帯笑園」ものぞいてみました。ボランティアの方が丁寧に説明して、園内の案内もしていただきました。植松家の邸跡ですが、以前は今の数倍の広さがあったようです。古くは井伊直弼や勝海舟、シーボルト、近世では伊藤博文大正天皇やなどが植松家が収集していた桜草などの珍しい植物に出会うために訪れたそうです。東海道の原宿にあるサロンみたいなものだったようです。伊藤若冲や横山大観などとも交流があり、その絵画や植松氏が薫陶を受けた白隠禅師の資料なども所有していたそうです。
よく通っている場所にある新しい発見でした。
86D7892F-5B4D-45E3-BA84-DA10DA5B6E8B.jpeg9D19D995-C00D-4BAC-B9B2-C46EC584D5E5.jpegBB0E1D65-BD00-48E6-8EE0-3D86D5628D60.jpeg
コメント(0) 

吉田神社 お神輿の引き継ぎ式 [日記]

午前中は8時から近所の東田中浅間神社で「吉田さん」のお神輿の引き継ぎ式の準備でした。もともとは、明治初期に疫病がこの地域に流行した際に、有志の人たちが京都の吉田神社に行って分霊を受けたのが始まりだそうです。ここでは4地区でお神輿を持ち回りで回して家内安全・無病息災を祈念しています。
しかし、さすがの「吉田さんも」コロナ禍のもとで神輿の渡御は中止され、お隣の地区への引き継ぎのみが行われました。昔は担いで移動したそうですが、今はトラックです〓
今年もお祭りの委員でしたので、身体は楽でしたが、やっぱり寂しいですね。
1日も早いコロナの収束。そのための特効薬があります。間近に迫った総選挙で自民・公明の無為、無策政権を退陣させる事です。その一票は私たちの手に握られています。
C60EB224-10ED-4AEC-8864-F41A3343D651.jpeg9775821B-72EA-4EC5-A77A-7025810D4418.jpeg9C108F57-1023-46F2-B026-1DFD5CD04F4A.jpeg
コメント(0) 

オリンピック聖火リレーって [日記]

御殿場市でも聖火リレーが実施されました。幸い夕立も上がって、午後4時22分スタートでした。
私が一番驚き、印象的だったのは「スポンサー・ファースト」の演出でした。ディズニーランドのアトラクション並みで、このデコレーションバス?はコースを2周して(聖火ランナーは1周のみなのに)さまざまなノベルティをスタッフが配って走り回ります。大きなお金が動いているのを実感できました。
その次に感じたのは、多すぎる警察の警備です。機動隊のバスがランナーの後をついて並走するのは少し異常な雰囲気です。デモ行進でもこんなに警察官は出動していません。聖火ランナーの前を警察官も走り、ボディーガードのようです。
三密を避けるように言われていた沿道の声援隊も決して少なくない人数でした。
私の印象は聖火リレーのランナーよりもスポンサーが目立った企画のように感じました。
ランナーの皆さんも様々な思いを胸に走りとおしたのでしょうが、モヤモヤの残るイベントとなりました。
DAFA4E60-A7DB-4541-89AE-D13F1A147377.jpeg9532D900-74A1-42CF-9E64-F6732735C2DE.jpeg
コメント(0) 

川勝平太候補 御殿場駅前で [日記]

 静岡県知事選挙、最終日です。御殿場駅前で川勝平太候補の街頭演説が行われました。雨にもかかわらず聴衆は予想以上に多く、候補者の話に拍手を送っていました。
冒頭、「今日は何の日か?」で始まった川勝候補。今日は丹那トンネルが開通した日です。丹那トンネルの工事によって壊された水源は、丹那盆地から水田を奪い元に戻ることはありませんでした。
水は命です。大井川上流の地下にある破砕帯の工事では丹那盆地よりも更に予測できない事が起こり得ます。大井川流域の住民の命と暮らしを支えている水。十分な調査や検証もないまま工事を進めさせて失わせるわけにはいきません。

 私は浜岡原発の再稼働を認めない姿勢を貫き通してもらいたいです。福島から10年が経過しても、福島原発事故で放出されたセシウムは、今でも富士山麓の自然を汚染したままです。野生のキノコから検出されるセシウム濃度は、いまだに食品衛生法の基準を上回り、販売も流通も禁止です。浜岡原発の再稼働はこうしたリスクを静岡県下だけでなく、首都圏にももたらします。
浜岡原発は再稼働させない候補者を是非とも選びたいと思っています。
4ACA1F64-21DB-493F-BA9D-191D1E270351.jpeg1D2137AC-7879-442F-8802-481871F6E3B9.jpeg
コメント(0) 

静岡県知事選挙 [日記]

自民党県政の復活は許さない?リニア問題は大井川だけでなく、ここ富士山麓でも共通する命の水に関わる問題です。リモートで会議ができる時代が始まり、リニア新幹線の必要性は再考されるべきです。計画ありきの自然破壊工事はやめさせよう!
候補者の最後の訴えをあなたも御殿場駅前で?
738F4B5B-1D88-42BC-B412-30111C8D120D.jpeg
コメント(0) 

小さな発見 [日記]

今朝のワンコの散歩でイワツバメの雛を見つけました。道路の真ん中にいたので、草むらに移動させてあげました。「野鳥の雛はそのままに」といいますから、元気そうな様子を確認してそっとしておきました。
野草が次々と花を開くのを楽しんだり、コアシナガバチが巣を作っていることを発見したりと、30分前後の散歩は発見があります。
68A383E6-8BE2-41A7-BCF2-958A930A7E61.jpegDD344B60-8C53-4EAC-A8B4-5CFC581B3CC9.jpeg91794A5F-A5C0-42FD-B94A-81F63034B0F1.jpeg
コメント(0) 

梅雨の晴れ間に [日記]

例年より早い梅雨入り、ところが降る雨は梅雨末期の大雨です。久しぶりの晴天になりました。雨続きの中でダイヤモンド富士の見える場所は、我が家よりも南にまで移動していました。
今日は午後からワクチン接種会場の様子を見てきました。毎回、レイアウトが変更されていて、雨対策、暑さ対策に職員の皆さんが工夫しながら対応されていました。今日は問診の滞留がなくスムーズに進んでいました。職員の負担も大きくなっている様です。
今週からは議会が動き出します。明日の午後は平和行進への協力要請を市長と議長に行います。午前中は会派代表者会議。
718565AD-BEF9-46DE-AD94-53E63E57F2BF.jpeg3CFBC80A-4B3F-4979-9D76-3B473F0A847A.jpeg
コメント(0) 

ダイヤモンド富士ガイドブック [日記]

「御殿場星の会」さんが作成したダイヤモンド富士ガイドブックです。時系列に見られるスポットを13箇所紹介しています。観光案内所で入手できるそうです。
「富士山とともに」のHPでは詳細な位置確認が地図上で可能です。私も利用しています。
05DB8D52-F08C-4692-AA9D-C34358674656.jpeg1AD57EDE-9698-4BCD-9C63-19E7D9A0CC25.jpeg
2BC72D69-7910-443B-8852-E51F4F23FB56.jpeg

コメント(0) 

コロナワクチン接種始まる [日記]

午前中は昨日から始まった市のワクチン接種会場に行ってきました。午前中の部はスムーズに300人の接種が終了しました。75歳以上の方から予約を行なっているために、介助者が一緒の方が多く駐車場はいっぱいです。1万円分のワクチン接種用タクシー券も発行されていますが、今朝は1割前後の利用者だったようです。
ワクチンを解凍して、30分間常温に戻し、生理食塩水で希釈する作業も真剣そのもの。接種作業は医療機関の看護師が行なっていました。
試行錯誤しながらこの作業が続いていきます。現場の緊張が続きます。
御殿場市では2回目の接種は接種後3週間後に予約される方法をとりました。案内が接種済み証の発行場所で渡されます。
1回目の接種予約の混乱解消はまだ課題です。
昨日と今日は本来の予定の半分の人数です。半日あたり600人になれば、また新たな課題も発生するのでしょう。関係者の皆さんご苦労様です。
D5672440-E5EB-45B4-9DCA-A404C52FA974.jpeg5DB9531D-CBE4-4831-BC80-AA9A7B1C1B20.jpeg
コメント(0) 

逆さ富士の季節 [日記]

今日も新聞当番でした。昨日とは一転し、穏やかで快晴の朝です。
昨日は私の妻の実家のある牧之原市の布引原付近で竜巻と判断される大きな被害が出ました。実家でも製茶中のお茶が停電で駄目になったと溢していました。最近は自然災害が突然発生し(予測は可能なこともあるでしょうが)大きな被害をもたらす事が多くなっている気がします。被害に遭われた皆さんには心よりお見舞い申し上げます。
当地でも水を張った田圃に田植えが始まりました。市内あちこちで逆さ富士田圃富士が見られます。
82A0881D-D97E-4060-B816-75185B1CC826.jpeg946264FC-F5AC-42A4-9C0D-1C6518C8F942.jpeg
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。